あなたの質問ちょっと待って!聞く側が聞く前にやるべき2つのことと、なぜやらなければいけないのか

こんにちは!もじおです!

 

みなさんは、先生に質問する時ってどんなときでしょうか?

 

たいていの人は、口をそろえて

 

「そりゃあ問題が分からない時でしょ」

 

と答えるはずです。

ソース画像を表示

 

しかし!

 

「問題が分からない」にもレベルがあり、

 

そのレベルの違いが、

 

成績を伸ばせる人と、そうでない人

 

この2つを分けることを知っていますか?

 

今回は、

 

「成績を伸ばす人が、質問をする前にやっていること」

 

について話していきたいと思います。

 

 

本当に力をつけられる人がやっていること、

 

それは

 

「解説をしっかり読み込む」

 

そして

 

「どこから分からないのかを明確にしておく」

 

ということです。

 

ソース画像を表示

 

なーんにも分からないのまま問題を持っていくと、

 

たしかに先生は教えてくれるかもしれません。

 

しかし、

 

あなたが吸収できるものが少なくなってしまうのです。

 

まず、勉強の優先順位は

 

解説を読む>>質問をする

 

です。

 

ソース画像を表示

 

試験会場では、先生はいません。

 

あなた自身の頭で

答えを導きださなければいけません。

 

あなたが頭を動かして考えたことだけが、

 

あなたの頭に残り、

 

解法として染みつくのです。

 

「自分はここまで考えた。ここからが分からない」

この姿勢で先生に問題を持って行くことで、

 

 

先生の頭の中で解法が広がるのではなく、

 

あなたの頭の中での解法について

 

先生は教えてくれるでしょう。

 

 

そう、教えてくれる内容が変わるのです!

 

質問をしに行く前に、時間を取って自分で考えてみることを

忘れないようにしましょう!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

もじお