1人で走ろうとしている人は注意して!!受験が「他力本願」でなければならない理由と僕の失敗談

こんにちは!もじおです!

皆さんは、「他力本願」という言葉にどのような印象を持ちますか?

 

・人に頼ってばかりで自分で努力しない人のことかな?

・夢を叶えられない人のだめなところだよね!

・とにかく夢は、「自分の力」で叶えないと!

 

こういったことを考える人が多いことでしょう。

 

今回はあえて言わせて下さい!

 

「受験生諸君、”他力本願”であれ!!!」

 

 

では、なぜ僕がこんなことを言うのかを説明していきますね。

 

 

高校生の頃の僕は、

 

「夢は自分の力で叶えなくては!」

「人に頼っていてはだめなんだ!!!」

 

と、かなり自分のからに閉じこもった考え方をしていました。

 

また、自分が長男気質なところもあり、

 

そもそも人に頼る、ということが苦手な人間でもありました。

 

「先生に受験の話しにいくの恥ずかしい・・・」

「友達に悩みがあると知られたくないな・・・」

 

こんなことを思う性格の人が、みんなの中にもいるのではないでしょうか。

 

そうやって自分本位の勉強をし続けて、高校三年の春を迎えた頃、

 

僕は学校や塾の先生に、受験についてよく話しかけられるようになりました。

 

二者面談もたくさんされるようになりました。

 

受験期なので、先生方もサポートしなければ、という感じだったのでしょうね。

 

評価面談を上手に進めたい!評価面談の進め方やポイントを徹底解説! | 人材育成コラム|グローイング・アカデミーの定額研修、人材育成セミナー

 

その二者面談は、僕にとって、

 

・志望校との距離感を知る

・勉強に対するモチベーションを上げる

 

上で、とても刺激的な時間だったのです!

 

先生と話すことが、こんなにも有益な情報をもたらし、

 

そして勉強のやる気に繋がるなんて

 

思ってもいませんでした。

 

そして、

 

「もっと早く、先生からアドバイスをもらい続けていたら・・・!」

 

と、後悔したのを覚えています。

 

 

受験生のみなさんが、誰かに頼らなくてはいけない理由は2つあります。

 

それは

 

・受験は”情報戦”であるから

 

そして

 

・やる気は、人に影響を受けることで生まれるから

 

です。

 

受験において、情報はいくらあっても足りません。

 

常に「アンテナを張る」、という意味で

 

たくさん先生や友達に頼る習慣をつけましょう。

 

アンテナを張る人のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

また、やる気は自分で生み出すよりも、人からもらう方が、

 

簡単だし、とても大きなやる気になります。

 

留年して恥ずかしい人へ】今後の大学生活を送る心構え10選 │ masahiblog

 

もちろん自分で勉強をしないと絶対に夢は叶いませんが、

 

だからといって人に頼ることがダメということではありません。

 

むしろ、人に頼らないとダメ!!!

 

「他力本願」で、あなたの受験勉強をブーストしていきましょう!!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

もじお